EHEU ANELA

海の青と空の青

花雨の中

「進まないなぁ」

パソコンの前にずっと座ってはいるけれど、なかなか書き進められない。

アンソロジーの寄稿。長編ではないのに、何故だか筆が乗らなくて何時間もパソコンの前に座っているのに書けたのは1ページ分ほどしか書けていない。

締め切りまでそんなに時間的余裕があるわけでもないのに、こんなに筆が止まっていたら締め切りを過ぎてしまう。そう思うと焦りはするけれど、それで筆が進むわけじゃないのが困る。

このアンソロジー、脚本。そして脚本と平行して雑誌用の短編。それが終わったら長編に取りかからなくてはいけない。正直、時間が足りないと言ってもいい。少なくともパソコンの前でボケっとしている時間はない。

時間的余裕があるのなら気分転換にドライブにでも行くけれど、そんな余裕はない。でも、書けないのにパソコンの前に座っているのもどうなんだろう。

そういえば今は桜の季節だ。

この数日は余裕がなくて家に籠もっているけれど、きっと桜は綺麗だろう。そろそろ満開だろうか。

そう考えると桜を見に行きたくてたまらなくなる。少し行ったところに桜の名所で有名な公園がある。観光バスが来るくらいに人気の公園だ。行ってみようか。

時計を見ると21時を少し過ぎているけれど、桜が咲いていると明るいし、夜桜もいいだろう。

パソコンの前で唸っているなら、気分転換に夜桜でも見て、それで頑張った方がいいんじゃないかという気がしてきた。ドライブに行くほどの時間はないけど、桜を見に行くくらいは大丈夫だ。

よし、行こう! 机の上に置きっぱなしのスマホをズボンのポケットに突っ込み、何かに急かされるように家を出た。

綺麗な桜でも見て外の空気でも吸えば、きっと筆も進むだろう。

公園までは1キロ程度の道のりで、夜道とは言えコンビニもあるしマンションも乱立しているので怖いということはない。もっとも、夜道を怖がるようなうら若き乙女ではないけれど。

途中でコンビニに寄りお茶を買う。ほんとはビールでも呑みたいところだけど、帰った後は執筆が待っているので我慢する。のんびりビール呑みながら夜桜を見れたら最高なんだけど、仕事を放って来ている以上そういうわけにもいかない。仕事が詰まっているので、のんびりビールを呑むなんてことはしばらく無理そうだ。

散歩がてらゆっくりと歩いて公園へ着くと、思ったとおり桜は満開だった。というより散り始めていて花びらが雨のように降っている。

暗がりの中、ひらひらと舞い落ちる薄ピンクの花びら。俳句や短歌を詠うタイプではないけれど、詠う人なら何かしら詠うのではないかというほどだ。

桜の季節の昼間のここは出店が立ち並び、平日でも人が多い。とてもじゃないけれどゆっくりと桜を楽しめる環境ではない。純粋に桜を楽しむのなら夜桜が一番いいのかもしれない。

そんなことを考えながら、ゆっくりとお茶を飲みながら桜を見ていると声をかけられた。


「都谷先生、ですよね?」

声のする方へ顔を向けると、そこには金髪で薄いブルーのサングラスをした男がいた。誰だ? 夜にサングラス? それが怖くて後ずさると、そう思ったことに気づかれたのかサングラスを外す。そこで現れた顔はこの間パーティーで紹介された薬井さんだった。


「こんばんは。驚かせてしまってすいません。でも、こんなところで先生にお会いできるとは思いませんでした」

それはこっちのセリフだ。なんでこんなところで会うのだろうか。


「先生はこの辺に住まわれているんですか?」
「ええ、まぁ」
「そうなんですね。僕は隣の市に住んでいるんですが、桜が綺麗だと言うのでそろそろ桜の時期も終わるから夜桜を見に来たんです。綺麗ですよね」
「ええ」

ふと薬井さんの手元を見ると一眼レフを手に持っていた。


「写真ですか?」
「はい。写真は単純に後で見返すこともできるし、後から絵にするときに見ることもできるし。なので出かけるときはカメラを持っていることが多いんです。って、単に写真が好きなんですけどね」
「今日はもう撮ったんですか?」
「ええ。奥の方で数枚」
「絵を描く方だからスケッチをするのかと思ってました」
「スケッチもしますよ。でも、結構写真に撮って、それを見ながら思いだして絵にすることもします。スケッチって時間かかるし」

言われてみれば確かにそうだ。スケッチには時間がかかるだろうし、こんな暗いところではスケッチはできない。

しかし、絵を描く人は写真も好きなのだろうか。よくわからないけれど共通するところもあるのだろうか。


「先生は気分転換ですか?」
「ええ。締め切り近いのに全然進まなくて。だから気分転換に桜でも見ようかと思って。最近は家に籠もってたから桜を見ていなかったので」
「そうか。それでこんな風に会えるなんてラッキーだな。遠出してきて良かった。でも、先生が忙しいとなるとそれだけ読むものがあるってことですよね。早く読みたいな。今はなにを書いてるんですか?」
「今はアンソロジーです。ミステリーのアンソロジー」
「アンソロジーか。他にどんな先生が書くんですか?」
「長生先生も書かれますよ。千屋の勤めてる出版社から出ます」
「そうなんですね。楽しみがひとつ増えたな。ありがとうございます。頑張って下さい」
「ありがとうございます」

薬井さんはにこにことこちらを見ているけれど、人見知りの俺は一度会っただけの人となにを話したらいいのかわからなくて黙ってしまう。

人好きしそうなこの人にはそう言ったことはないのだろうか。この人は人見知りもしないみたいだし。


「先生、まだ見てますか?」

ふいにそう声をかけられてスマホで時間を確認すると、結構ここにいたみたいだ。最後に桜でも撮ってから帰ろうか。最近のスマホは夜景も綺麗に撮れるらしいし。

 
「良かったら写真現像しましょうか?」
「え?」
「素人なんでそんなに上手く撮れてはいないと思うけど、一眼レフだからスマホよりは綺麗かなって」
「いいんですか?」
「はい」

確かにいくらスマホのカメラ性能が良くなっても一眼レフには敵わない。


「じゃあ先生の連絡先教えて下さい。現像しておきます」

そう言ってスマホを出してくるのでメッセージアプリで連絡先を交換する。


「現像が出来たら連絡しますね。先生がお忙しいなら住所を教えて頂ければ送りますし」
「ありがとうございます」
「もう帰るなら送りますよ」
「え、いや、迷惑だし。それに近いので」
「迷惑なんかじゃないです。ほら、もう夜も遅いし。行きましょう」

薬井さんは急かすようにそう言うと、にっこりと笑ってから俺に背を向けて歩き出す。

どうしたらいいのかわからなくて少しの間そこに突っ立っていると、薬井さんは俺を振り返る。


「ほら、行きましょう先生」

念押しで言われると断ることもできずに薬井さんの後をついて歩きだした。


「でも偶然ですよね。あんなところで会うなんて。桜が咲いてたから会えたんですよね。桜の精が会わせてくれたのかなぁ。急に思い立って夜桜見に来たけど来て良かった」

薬井さんがロマンティックなことを言う。でも、確かにすごい偶然だと思う。俺は原稿に詰まらなければこんな時間に桜を見に来ようなんて思わなかったし、薬井さんが隣の市からわざわざ来なければ会うことはなかった。それは思う。思うけれど、桜の精とは思わなかった。


「あ、そこのT字路の右側で」

車が止まったところで俺は車を降りる。

 
「夜遅いのにありがとうございました」
「いいえ。じゃあ写真現像出来たら連絡しますね。原稿頑張って下さい。おやすみなさい」
「おやすみなさい」

そう言って薬井さんの車が見えなくなるまで見送り俺はマンションに入った。

気分転換に夜桜を見に行った公園で薬井さんに会うとは思わなかった。

出版社のパーティーで千屋に紹介されたときはお互いどこに住んでいるかなんて知らなかった。まさか隣の市に住んでいるなんて思いもしなかった。隣の市と言っても、あの公園に夜行ったくらいだからここに近い方なのかもしれない。

連絡先交換しちゃったななんて思う。交換したって俺からはメッセージを送ったり電話をしたりはできない。人見知りで打ち解けるまでに時間のかかる俺ではそれは難しいことだ。でも、あの人見知りを一切しなさそうな薬井さんからはあるかなと思う。

ひとつ連絡先が増えたスマホをポケットから出し、一枚撮った桜の写真を見る。

そこには暗闇の中に桜の花の薄ピンクだけがあって、お世辞にも綺麗とは言えない。そう言えば、元々写真が苦手なのを思い出した。それでも昼間ならまだなんとかなるが、さすがに夜は厳しかったか。薬井さんが現像してくれると言ってくれて良かった。

金髪のツーブロック。薄い色の丸いレンズのサングラス。どう見たって怖く見えるけれど、話してみると優しい人なんだろうなと感じる。でなければ写真を現像してくれると言ったり、わざわざマンションまで送ってくれたりはしないだろう。それにしてもあの風貌で桜の精というのには驚いた。意外とロマンティックなんだなと思うと、つい口元が緩む。千屋は面白い男を紹介してくれたな。

と、そんなことを考えている暇があったら原稿を書かなければ。夜桜を見に行ったのは気分転換であり、これで原稿が終わりということではない。

スマホを机の上に置いて原稿に向かうが、先ほど見て来た夜桜がチラつく。綺麗に撮れていたのなら自分で撮った写真をパソコンに転送するけれど、とてもじゃないけど何回も見直したくなる写真ではない。薬井さんに現像を頼んで良かったけれど、データも欲しかったなと思う。それは少々甘えすぎだろうと自分にツッコミを入れる。現像、早くできないかな。原稿に向かいながらそんなことを考えた。




「よし!これでアンソロジーは終わり!」

ミステリーのアンソロジーが書き終わった。締め切り1日前。途中、間に合わないかと思ったけどなんとか間に合った。最も、この後は脚本と他の原稿があるから締め切りを過ぎるわけにはいかなかったけれど。

良かったと息をついたそのときスマホがメッセージの着信を告げる。誰だろうとスマホを見ると薬井さんだった。


【現像できましたが、お会いすることはできますか?】

そうだ。桜の写真の現像をお願いしていたんだと思い出す。カレンダーを見ると10日ほど経っている。この後は脚本と短編。そのあとには長編が待っているけれど、アンソロジーが早く終わったので会うくらいの時間は取れる。


【大丈夫ですよ】

と返信するとすぐに返事がくる。


【急ですけど、今日とかどうですか? 先生の家の近所まで行きます】

ほんとに急だなと思うけれど時間は大丈夫だ。


【大丈夫です】

【少し足をのばす時間はありますか? 八重桜の綺麗なところがあるので】
【八重桜ですか? 見てみたいですね】
【それなら今から行きますね。下に着いたらまたメッセージします】
【待っています】

急遽出かけることになった。とりあえず部屋着から着替えていつでも出れるようにする。八重桜か。ソメイヨシノは儚げだけど、八重咲きになる八重桜は少しゴージャス感がある。

そんなことを考えながら明日から脚本に取りかかる準備をしているとメッセージが着信を告げる。


【着きました】

結構早いな。今行きますと返信をし、家を出る。

階段を降りると車にもたれた薬井さんがいた。


「お待たせしました」
「いえ。こちらこそ急にごめんなさい。明日から雨になるみたいなので今日しかないかなと思って」

明日から雨の予報だったのか。最近はどこかに出かけるでもなく、スーパーに行くくらいなので天気予報は見ていなかった。


「大丈夫ですよ。ちょうど原稿ひとつ終わったので」
「そうだったんですね。じゃあ良かった。車で30分くらいの公園なんですけど、八重桜が綺麗なところがあるので。そこはソメイヨシノも綺麗なんですけど、公園の裏側は八重桜が綺麗なんです」

そう言って薬井さんが運転席に乗り込んだので、助手席に乗る。人の運転する車に乗るのはどれぐらいぶりだろうか。最近は自分で運転することも減っているけれど、人の車に乗るのはもっとない。


「あ、この前の写真」

そう言って後部座席に置いてあるカバンから封筒を取り出す。


「どうぞ。まぁまぁの出来です。今日も撮りますよ」

封筒を受け取り写真を取り出す。そこには俺が失敗した夜桜が綺麗に写っていた。スマホのカメラの性能が向上したとはいえ、やはり一眼レフと比べると雲泥の差だ。


「先生、花って好きですか?」

写真を見ていると薬井さんに訊かれた。


「綺麗なものは普通に好きですよ」
「それなら、来月、薔薇園に行きませんか? 俺、花が好きなんですけどいつも1人なんで、良かったら付き合って貰えませんか?」
「構いませんけど」

来月と言うと、次の長編を書きはじめる頃か。脚本もあるけれど、そんなに長時間でなければ大丈夫だろう。


「原稿があるので、長時間は無理ですがそれでよければ」
「良かった〜。1人で行くのもいいんですけど、綺麗なものを綺麗と誰かに言いながら見たいなと思って」

確かに1人で見るのもいいけれど、誰かと一緒に感想を言い合いながら見るのは楽しい。その気持ちはわかる。

ただ、さほど親しいと言えない俺が相手でいいのかという疑問は残るけれど。


「じゃあ薔薇の状態を見ながら、綺麗なタイミングでメッセージ送らせて貰いますね」

そういう薬井さんは嬉しそうだ。その表情を見ていると俺が相手でもいいみたいだ。俺はまだ打ち解けているわけじゃないから気を使うけれど、なにか用事を作らないと家に籠もりきりになってしまうから、まぁいいだろう。

お目当ての公園に着くまで花が好きという薬井さんに色々な花の写真を撮りに歩いているという話しを聞いていた。

花が好きで季節折々、綺麗な花を見ては写真を撮っているという薬井さん曰く、この辺りで八重桜が一番綺麗なのはこれから行くところだと言う。


「日本全国で言ったらわかりませんけどね。でも、この辺りだと間違いなくこれから行くところです。毎年見に行ってるんです。それに八重桜って言っても一種類だけじゃなくて数種類の木があるから長く楽しめるんですよ」
「え、八重桜っていう品種がひとつあるんじゃないんですか?」
「違いますよ。普通のソメイヨシノの花びらは5枚なんですが、それ以上の花びらをつける桜の総称なんです。だから沢山の種類があるんですよ」
「そうなんですね。八重桜っていう品種なのかと思ってました。あ、だから色が薄かったり濃かったりするんですね」
「そうです。さすがに俺も花を見て品種がわかるほど詳しくはないですけどね」
「いや、十分ですよ」

八重桜という品種だと思っていた俺からしたら薬井さんは十分に詳しいと言える。

花を見て綺麗だなと思うことはあるけれど、それがなんという花なのかとかは全くわからない。桜やチューリップ、紫陽花、向日葵、薔薇、コスモス……。それくらいはわかるけれど、それ以外の花なんてよくわからない。


「あ、今日もカメラ持って来たので写真撮りますよ」
「ありがとうございます」

スマホのカメラ性能は良くなっているけれど、さすがに一眼レフには敵わない。最も、一眼レフ並に撮れたらカメラなんて売れなくなってしまうけれど。

薬井さんに会うのは3回目(薬井さん曰く4回目)だけど、薬井さんが話し上手なおかげで会話に変な間が空いて気まずくなったりすることはない。

そんなふうに会話していると車はお目当ての公園に着いた。

駐車場に車を止め、公園の奥へと行く。少し行くと瑞々しい緑の葉にピンク色の花をつけた八重桜が見えてくる。そんな木が並木になっていて、その下を歩くとピンク色の花びらが降ってくる。それはとても綺麗で、そんな綺麗な光景が見られる日本はいいなと思う。

隣を見ると薬井さんがシャッターを切っていた。その口元を見ると口角が上がっているのが見える。写真を撮りながら桜を楽しんでいるんだろう。

今日の写真も薬井さんがくれると言っていたけれど、昼間だからスマホでも撮れるだろうと自分でも何枚か撮ってみる。撮った写真を確認するけれど、どうも綺麗には撮れない。これはカメラ機能の問題ではなく俺の腕が悪いようだ。なので、そこそこ見れる写真を一枚だけ残して他は全て消す。自分のカメラで残せないのなら自分の目に焼き付けるしかない。


「ソメイヨシノもいいけど八重桜もいいですよね」

声が聞こえたので隣を見ると薬井さんはカメラをおろして桜を見ていた。


「そうですね」
「桜を見ると日本に生まれて良かったなって思いますね。綺麗な花はたくさんあるけれど、桜の綺麗さってちょっと違うというか」

言わんとしていることはわかる。


「だから桜の写真はいっぱいあるんですよ。今日もたくさん撮りました。綺麗に撮れたやつ現像しますね」
「お願いします」

今日貰ったソメイヨシノの写真もあるし、殺風景な机の上にでも写真を飾ろうか。家にいながらにして息抜きができるかもしれない。原稿が詰まると引き籠もりになる俺にはいいかもしれない。

帰りも行き同様に薬井さんに送って貰う。


「八重桜。綺麗だったでしょう?」
「ええ。あんな風に並木になっているとは思いませんでした」
「ソメイヨシノだと並木道もあるけど、八重桜だとなかなか見ないですよね。だから、先生に見て欲しいなと思って」
「ありがとうございます。ちょうどひとつ原稿が終わったところだったのでちょうど良かったですよ」
「そうだったんですね。じゃあまたこの後は別の原稿ですか。大変ですね」
「まぁ、仕事ですから。そちらはどうなんですか?」
「もう少ししたらいそがしくなるので、少し休んでいるところです。なにか花の絵でも描きたいなとは思っているんですけど」

そう聞いて、あぁ、たくさん写真を撮っていたのはそういうのもあるんだな、と思った。


「桜を描かないんですか?」
「そうですね。今日も結構撮ったので、それを見てからかな。絵にするなら夜桜もいいなと思うんですけど、八重桜も捨てがたいんですよね」

そう言う薬井さんは軽く微笑んでいる。その表情を見て、ほんとに花が好きなんだなと思う。そして、絵を描くことを生業としながら余暇でも絵を描くのに驚いた。休んだ気がしないのではないか、と思ったのだ。

俺に置き換えてみよう。なにか脱稿してほっと一息ついたところで趣味でなにか話しを書くだろうか?

恐らく……いや、十中八九書かないだろう。なにか書いたら息抜きにならない。息抜きをするなら他のことをする。画家だと違うのだろうか。なので質問をぶつけてみる。


「絵を描くことを仕事にしていて、休みのときにも絵を描いたら休んだ気にならないのでは?」

俺がそう言うと薬井さんは考える仕草をする。


「他の人はわかりませんけど、俺の場合はそういうのあまり考えないですね。仕事と趣味と分けてない、というか趣味を仕事にしちゃってるので。だから描きたいものがあればなんでも描いちゃいます。完全に息抜き、ということなら写真を撮りますね。写真は資料にもなるけど、純粋に撮ることが好きなので」

そうか。元々、絵を描くのが趣味なのか。いや、そういう自分もデビューする前は書くことを趣味にしていたような気がする。いや、違うか。なんだか追い立てられるように常になにかを書いていた。そして作家デビューして、それが仕事になった。なのに薬井さんと何が違うんだろう。

多分、話しを書くというのは時間のかかることで、息抜きに書いたものが作品となることはない。その違いだろうか。

どちらにしても息抜きでなにかを書くことはしない。

そんなことを話していると、車は俺のマンションのすぐ近くまで来ていた。人見知りで、まだ打ち解けたとは言えないのに、車中、沈黙になることもなく会話をしていた。いつもなら、出会って数回の人間とそんなに話せないのに。薬井さんは大丈夫なのだろうか。


「先生、着きましたよ」
「ありがとうございます」
「写真、現像しておきますね」
「お願いします。それじゃあ」
「お仕事頑張って下さいね」

そう言葉を交わし、車が走り去るのを見送った。


それは、花雨の季節だった。